新型コロナウイルス感染症について
- トップページ
- 新型コロナウイルス感染症について
外来患者さんへ
新型コロナウイルス検査の制限について
現在、新型コロナウイルスへの感染者の急拡大に伴い、陽性の判定などに使う検査試薬等の在庫が不足しており、コロナ判定検査の実施が非常に厳しい状況となっています。
こうした事情から、無症状の患者さん(濃厚接触者であっても)の受診・PCR等の検査は受け入れておりません。
大変ご迷惑をお掛けしますが、ご理解とご協力の程よろしくお願いいたします。
外来を受診する際のお願い
新型コロナウイルス感染対策に伴い、外来受診の際、同伴者については極力少なくなるようにお願いします。なお、特にお子様の同伴は可能な限りご遠慮ください。
来院前の検温・マスクの着用。また、待合室では、間隔を開けて座っていただきますようご協力お願いいたします。
車で待機されるなど、席を離れる場合は、携帯電話への診察連絡サービスを行っていますので、お気軽にお申し出ください。ご不便をおかけいたしますが、今般の事情をご賢察いただき、安全・安心な医療提供のため、ご理解ご協力をお願いいたします。
【面会全面禁止】ご家族及びご面会の方へ
新型コロナウイルス感染症対策のため、面会が全面禁止となっております。ご不便をおかけいたしますが、今般の事情をご賢察頂き、安全・安心な医療提供のため、ご理解ご協力をお願いいたします。
面会禁止に伴い以下の点をお守りください。
- 病棟への立ち入りは禁止させて頂きます。
- 荷物等(洗濯物・日用品)は1階病棟受付にてお預かりしています。
荷物をお預かり できる時間 | 月・水・金 14~16時 上記時間外(土・日・祝日含む)のお預かりは出来ません |
---|
下記の場合のみ入棟が可能です。(37.0℃以上、または風邪症状のないこと)
- 病院(医師等)から患者さんの急変時など病状説明で連絡があった時
- その他、病院長、主治医が認めた時
その他ご不明な点やお困り時は入院病棟の師長とご相談ください。ご不便をお掛け致しますがご協力をお願い致します。
リモート面会のご案内
新型コロナウイルス感染症対策のため、面会が原則禁止となっております。
当院では、患者さんとご家族の不安や心配を少しでも緩和し、安心して入院生活を送って頂くために、オンライン会議アプリ(ZOOM)を使用して、リモート面会を実施しております。ZOOMの環境があれば、どこからでもオンラインで病室の患者さんと面会することができますので、ご利用下さい。
申込(予約)方法やアプリのインストール方法等は以下よりご確認ください。
入館制限について
新型コロナ感染対策期間中は、正面入口にて、入館時の検温を行っています。
なお、この期間、正面入口の開錠時間は午前7時30分となり、南口は閉鎖いたします。
ご不便をおかけいたしますが、今般の事情を ご賢察頂き、安全・安心な医療提供のため、ご理解ご協力をお願いいたします。
ご相談窓口
新型コロナウイルス感染症で、不安や心配のある方など、ご相談につきましては、下記の専門窓口をご利用ください。
枚方市専用コールセンター | |
---|---|
電話番号 | 072-841-1253 |
FAX番号 | 072-841-2470 |
受付時間 | 9時~17時30分(平日のみ) |
ホームページ | 新型コロナウイルス感染症の相談窓口(別ウインドウで開く) |
大阪府相談窓口 | |
---|---|
電話番号 | 06-6944-8197 |
FAX番号 | 06-6944-7579 |
受付時間 | 9時~18時(土日祝も対応) |
ホームページ | 新型コロナウイルス感染症の発生に伴う電話相談窓口の設置について (別ウインドウで開く) |
厚生労働省電話相談窓口 | |
---|---|
電話番号 | 0120-565653 |
受付時間 | 9時~21時(土日・祝日も実施) |
ホームページ | 新型コロナウイルスに係る厚生労働省電話相談(コールセンター)のフリーダイヤル化について(別ウインドウで開く) |
枚方市保健所 保健予防課 | |
---|---|
電話番号 | 072-807-7625 |
関連リンク
新型コロナウイルス感染症に関する情報については、厚生労働省等行政が発信する公式の情報をご確認ください。
枚方市 | 新型コロナウイルス感染症について(別ウインドウで開く) |
---|---|
大阪府 | 新型コロナウイルス感染症について(別ウインドウで開く) |
厚生労働省 | 新型コロナウイルス感染症について(別ウインドウで開く) |