放射線治療科
概要
放射線治療は機能・形態の温存ができる優れた治療法です。
私たち放射線治療に携わるスタッフは互いのコミュニケーションを大切にして、常に安全な放射線治療を心がけています。
放射線と聞くとどんな副作用が出るのか不安に思われる方が多いと思われますが、現在ではいろいろな経験と治療機器、治療技術の発達により副作用が少なく高い治療効果が得られるようになっておりますので、安心して治療を受けていただきたいと思います。
一般的な放射線治療では、からだの免疫力が大きく低下するようなことはほとんどありません
【日本放射線腫瘍学会より】2020年4月28日
日本放射線腫瘍学会が「がんの放射線治療後の免疫力について」を掲載しました。
「早期乳がん手術後に行われる放射線治療は、体への侵襲が少なく、免疫機能の低下はほとんどありません。」 と表明しています。
医師紹介
常勤医師
メッセージ 主治医の先生方、患者さんとその家族の方々に、気軽に相談に来ていただける放射線治療医を目指しています。よろしくお願いします。
|
当科の実績
内 訳 | 2019年 (1~12月) | |
---|---|---|
新規患者数 | 172 | |
再照射患者数 | 15 | |
延べ照射件数 | 2,997 | |
夜診患者数 | 21 | |
乳房少分割照射 | 26 | |
左乳房深吸気息止め照射 | 6 | |
高精度放射線治療 | IMRT | 32 |
脳定位照射 | 9 | |
体幹部定位照射 | 8 |