MENU

当院のご紹介
ご挨拶
病院概要
館内のご案内
設備・医療機器のご案内
広報活動
臨床指標・業績情報
ご利用案内
外来を受診される方
入院される方
お見舞いについて
介護サービス
病児保育室のご案内
健康診断をご希望の方
予防接種のご案内
アクセス
ACP「人生会議」について
診療科案内
セミナー情報
医療関係者の方へ
当院からのお知らせ
求人情報
アクセス

tel:075-983-0001

文字サイズ変更

文字サイズ
小さく
標準
大きく

背景色変更

背景色

  • 白
  • 青
  • 黄
  • 黒

美杉会グループ

アクセス
tel:075-983-0001

予防接種のご案内

「新型コロナワクチン」、「インフルエンザワクチン」の予防接種はWEBで予約することできます。お電話での予約は大変混みあいますのでWEBでの予約をお願いいたします。

お手持ちのスマートフォン・パソコン等により、どこからでも、「予防接種の予約(日時指定)」をすることができます。ご利用の場合は、以下リンクまたはQRコードからお願いします。

 

「新型コロナワクチン」「インフルエンザワクチン」予防接種ご予約受付のお知らせ

2025年10月1日(水)9:00より、WEBにて「新型コロナワクチン」「インフルエンザワクチン」の予約受付を開始いたします(小児科除く)。

電話での予約申し込みは大変混み合いますので、WEBでの予約をお願いいたします。

*来年度は「新型コロナワクチン」「インフルエンザワクチン」のお電話予約は行いません。お手数をおかけしますが、ご了承ください。

WEB予約ページはこちらから

小児科での予防接種に関しましては、「小児科WEB診療受付」にてお申し込みください。

「小児科web診療受付」のページはこちらから

接種開始日

新型コロナワクチン    2025年10月7日(火)  
インフルエンザワクチン  2025年11月10日(月)

接種日

新型コロナワクチン    毎週火・木曜日 *12月以降は未定です

インフルエンザワクチン  毎週月・水曜日(祝日除く)

予約受付期間

WEB予約     10月1日9:00より
窓口予約     10月7日以降の火・木曜日15:30~16:00
電話予約     12月5日以降の金曜日  15:30~16:00

費用

新型コロナワクチン

  • 八幡市在住65歳以上・・・ 5,000円
  • 上記の方で市民税非課税世帯の方・・・1,500円*
  • 生活保護受給者の方・・・0円*
  • 65歳未満の方や京都府外の方・・・15,000円

インフルエンザワクチン

  • 八幡市在住65歳以上・・・1,500円
  • 上記の方で市民税非課税世帯の方・・・0円*
  • 生活保護受給中の方・・・0円*
  • 65歳未満の方や京都府外の方・・・ 3,600円

 (*:市民税非課税世帯の方、生活保護受給中の方は接種前に八幡市健康推進課窓口にて申込が必要です)

 

 

病気に対する抵抗力をつけ、発病の予防、症状の軽減を

 当院では、小児科・内科にて予防接種を行っております。予防接種は、免疫力をつけることにより、病気に対する抵抗力をつけて、発病の予防、症状の軽減を目的としています。
 また、より多くの人が予防接種を行うことにより、病気の蔓延を防ぐ手段となります。特に、小さいお子さんや免疫力の低下している高齢者を感染症から守る点でワクチンの接種は非常に有効です。当院で受けられる予防接種は下記をご参照ください。

予防接種一覧表(2024年10月)

 

小児科web診療受付について

 小児科では、webからいつでも予防接種の受付ができます。接種日は1週間から6ヶ月先までお選びいただけます。ぜひご活用ください。
 なお、電話等でのご質問は、平日15:00~17:00となります。

 

麻しん風しん混合ワクチンについて(2024年10月10日現在)

入手困難な状況になっているため、詳細はお問い合わせ下さい。

pagetop