小
中
大
みのやま病院TOP
病院長ご挨拶・
理念・基本方針等
病院概要
アクセス
診療科・各部署紹介
外来のご案内
入院のご案内
在宅医療
透析室
地域医療連携室
健康教室
デイケア
健康診断
予防接種
施設設備・医療機器
求人情報
みのやま病院トップ
>
健康教室のご案内
健康教室のご案内
健康教室のトピックス(過去の内容をわかりやすくまとめております)
過去の開催スケジュール
2020年2月13日(木)
第18回 いきいきみのやま健康教室
「AEDは命を救う!!」
突然。家族や愛する人が倒れたら...。
透析室 看護師 佐藤
2019年11月7日(木)
第17回 いきいきみのやま健康教室
「活用しよう!
お薬手帳シールを貼るだけなんてもったいない!!」
薬剤師 岡野
2019年8月8日(木)
第16回 いきいきみのやま健康教室
「往診?看護?リハビリって?お家でどんな事してくれるの!?」~お家で過ごしたい~
在宅医療部 看護師 神原
訪問看護ステーション 看護師 植田
2019年5月25日
第15回 いきいきみのやま健康教室
「いつまでも歩き続けたい」 -加齢と運動について-
老化は誰にでも訪れるもの。
健康に長生きするためにはどうすればよいのでしょう?
デイケアセンター 理学療法士 高橋
2019年2月21日
第14回 いきいきみのやま健康教室
「『知りたかった保険!!」-医療から介護まで-
地域連携室 梁主任
医事課 篠原
2018年11月29日
第13回 いきいきみのやま健康教室
「筋肉を育てる食事」-足腰をじょうぶにするキメテ-
管理栄養士 山出
2018年09月13日
第12回 いきいきみのやま健康教室
「気をつけよう!!家庭の感染予防」
看護師 浅野・東・仮屋
2018年07月12日
第11回 いきいきみのやま健康教室
「家に看護師さん きてくれる??」~訪問看護って何?~
訪問看護ステーション 看護師 浦添師長・松原主任
2018年05月17日
第10回 いきいきみのやま健康教室
「身近な放射線!!」
放射線を用いた検査・治療のいろいろ!
診療放射線技師 髙橋・寺島
2018年02月15日
第9回 いきいきみのやま健康教室
「排尿に対する悩み‼」
骨盤底筋を鍛えて尿もれを防ぎましょう!
作業療法士 今矢
2017年12月9日
第8回 いきいきみのやま健康教室
「糖尿病を知ろう!」
合併症にならないためには・・・
看護師 大西
2017年10月07日
第7回 いきいきみのやま健康教室
「誰でも出来る らくらく介護」
介護福祉士 森田
2017年07月27日
第6回 いきいきみのやま健康教室
「気をつけよう!生活習慣!!」
三大生活習慣病の怖さと治療(薬の使い方)
薬剤師 原主任
2017年05月12日
第5回 いきいきみのやま健康教室
「賢く活用!便利な医療制度」
~医療・介護保険について日頃からの疑問を解決しましょう~
医事課 西井
地域医療連携室 山本
2017年02月10日
第4回 いきいきみのやま健康教室
「もしかして?認知症??」
と思ったことは、ありませんか?
看護師 上谷・小山
2016年11月18日
第3回 いきいきみのやま健康教室
「豊かな高齢期をつくる 八つの食習慣」
食生活を見直してみましょう~健康維持のための工夫~
管理栄養士 石田
2016年9月17日
第2回 いきいきみのやま健康教室
「足のお手入れ フットケア」
歳をとっても自分の足で歩こう。守ろう、自分の足!
看護師 山﨑主任・ 中西師長
2016年7月16日
第1回 いきいきみのやま健康教室
あなたは大丈夫?40代から要注意!
「防ごう!ロコモティブシンドローム」
理学療法士 上村主任・伊藤科長
Copyright (C) 2007 Misugikai Medical Corporation. All Rights Reserved.