予防接種のご案内
令和7年度 新型コロナワクチン接種について(2025年10月変更)
令和7年新型コロナワクチン接種について、予約受付・接種を開始しています。
下記の方を対象に接種を行いますので、ご連絡のうえ接種をお願い致します
○接種対象の方
| 八幡市民の方 |
①65歳以上の方
②60~64歳で身体障害者手帳内部障害1級をお持ちの方 |
○接種対象の方 上記①、②の方 5,000円 非課税世帯 1,500円
一般(15歳以上)の方 15,000円
○予約受付について
●予約開始:令和7年10月6日(月)~
●受付時間:月~土曜日(祝日除く) 9時00分~12時00分
●予約方法:電話、または当院窓口にて受付 TEL:075-983-1201
●注意点:
- 当院はファイザー・コミナティ筋注シリンジワクチンになります。
- 当院では、その他のワクチン(インフルエンザなど)との接種は2週間以上の間隔を空けていただきます。
- 予約受付時間以外のご連絡はご遠慮ください。
⇒「コロナワクチン予防接種のご案内こちらから
」
○接種について
●接種期間:2025年10月8日(水)~2026年1月31日(土)
●接種受付開始時間:接種後、院内にて15分程度待機していただきます
- 月曜日~土曜日(祝日除く)9時00分~12時00分(11月以降)
●接種場所: みのやま病院1F診察室
【TEL】075-983-1201 社会医療法人 美杉会 みのやま病院
【予約受付時間】月~土曜日(祝日除く) 9:00~12:00 |
インフルエンザワクチン予防接種について(2025年9月)
10月20日(月)よりインフルエンザワクチン接種の予約受付を開始しています。
数量に限りがありますので、電話または受付窓口にてお申込下さい。
宜しくお願いいたします。
- TEL075-983-1201 予約受付時間 月~土 9時00分~12時00分
⇒「インフルエンザ予防接種のご案内こちらから
」
| 接種料金 |
一般(15歳以上)の方 3,600円
八幡市在住65歳以上の方 1,500円 |
| 接種期間 |
2025年11月4日~2026年1月31日 |
| 接種実施日時 |
月、水、木、土曜日(祝日除く) 受付開始10時00分~10時15分 接種開始10時30分~
※受付時間に遅れた場合は接種できない可能性がありますのでご了承下さい |
| 対象年齢 |
15歳以上 |
| お問合わせ先 |
075-983-1201(代) |
- 当院ではコロナワクチン接種と2週間以上の間隔を空けて頂きます。
- 予約状況によっては、曜日を変更する場合があります。
予約時にご確認ください。
大人の風しんの予防接種について(2025年9月)
●当院は協力医療機関として、対象者は風しん予防接種を公費で受けることが出来ます
現在、風しんの予防接種は、予防接種法に基づき公的に行われています。しかし、公的な接種を受ける機会がなかった1962年(昭和37年)4月2日から1979年(昭和54年)4月1日の間に生まれた男性は、抗体保有率が他の世代に比べて約80%と低くなっています。
| 期 間 |
- 2025年(令和7年)4月1日(火)~ 2027年(令和9年)3月31日(火)
|
| 対 象 者 |
下記のすべてに該当する方
①1962年(昭和37年)4月2日~1979年(昭和54年)4月1日の間にお生まれの男性
②2014年(平成26年)4月1日~2025年(令和7年)3月31日までに抗体検査を受けた結果、抗体価が低く予防接種の対象であった方 |
| 接種回数 |
- 接種期間中に1回 (クーポン券は市町村より送付されます)
|
上記とは別に大人の風しんの予防接費の一部助成もあります。
詳しくは八幡市ホームページをご参照下さい。
⇒「大人の風しんの予防接種費の一部助成について(八幡市役所ホームページ)」
予防接種のお知らせ
当院における各種予防接種・ワクチンの一覧になります。
⇒「みのやま病院 予防接種一覧表(2022年11月)
」(0.1MB)
- 当院では満15 歳以上の方が対象となります。
- 公費(無料)の対象は、八幡市在住の方です。
- その他の市町村にお住まいの方は、
各市町村にお問い合わせの上、お申込ください(自費で接種できます)。
- 詳細につきましては、スタッフにご確認ください。