退院後訪問指導のご案内
退院後訪問指導とは
当院から退院後1か月以内の患者さん(八幡市・枚方市・京田辺市市内の在住・在施設の方に限る)が、安心して在宅または施設での療養を継続できるよう、医師の指示により当院の看護師等が在宅または施設を訪問(5回まで)し、療養上の行う指導等をいいます。
なお、患者さんの在宅または施設での療養環境の向上を目的に当法人以外の医療機関または訪問看護ステーションの訪問看護師等と一緒に訪問する場合があります。
「看護部」のページはこちらから
費用
退院後訪問指導料が必要になります。ご加入されている医療保険等によりご負担頂く費用が異なります。
【参考】
①当院看護師等のみで指導を行った場合の1回当りの費用
1割:580円 2割:1,160円 3割:1,740円 |
②当法人以外の訪問看護師等と同行で指導を行った場合の1回当りの費用
(下記費用の他、当法人以外の訪問看護師等に対する費用は別途必要です)
1割:600円 2割:1,200円 3割:1,800円 |
支払い方法
当院の退院後訪問指導料についてのお支払いは、訪問日の翌日に請求書をお送りします。
お支払いは、当院の窓口(1階会計窓口)にてお願いしております。
個人情報の保持について
当院における個人情報の利用目的の定めの他、担当者会議等で必要がある場合に限り、必要な範囲内で患者さんまたはご家族の個人情報を用いますが、それ以外に正当な理由がなく患者さんおよびご家族の秘密を漏らしません。
ご不明な点、お問い合わせは「地域医療連携室」までご連絡ください。