介護福祉士実務者研修講座のご案内
- トップページ
- 介護福祉士実務者研修講座のご案内
介護福祉士実務者研修講座とは
幅広い介護知識・技術の習得を目的とした講座です。
国家資格である「介護福祉士」試験を受験するには、この講座を修了する必要があります。(実務経験ルート)
初任者研修等を修了していない無資格の方でも受講できますのでお気軽にお問い合わせ下さい。
受講中に当法人の介護スタッフとして求人申込み頂くことも可能です |
介護福祉士とは
専門知識と技術を活かして利用者さんの身体上・精神上のケア、現場職員の指導や育成を行います。専門知識や知識を有しているとみられるため、就職・転職の際にも有利になり、資格手当として給与・待遇が優遇される場合があります。一度国家試験に合格し、取得すれば更新の必要もありません。
✎こんな方にオススメ!
- 介護福祉士を目指している
- 働きながら、新たな資格を取得したい
- 実践的な知識や技術を身につけたい
- 職場でのキャリアアップを考えている
- 就職活動に活かしたい方
- ボランティア活動に活かしたい
研修場所
授業料・受講期間について
保有資格 | 受講料(教材費・税込み) | 学習時間・科目数 |
---|---|---|
無資格の方 訪問介護員3級課程 |
98,000円 | 450時間・20科目 420時間・17科目 |
介護職員初任者研修 訪問介護員2級課程 |
76,000円 | 320時間・11科目 320時間・12科目 |
介護職員基礎研修課程 訪問介護員1級課程 |
63,000円 | 50時間・1科目 95時間・2科目 |
- 当法人に入職者頂いた方には、受講料の半分をキャッシュバックいたします。
(受講中に求人申し込みをし、採用された方に限ります。) - 対面授業を欠席した場合、次の対応を行うことで出席扱いとしています。
①補講を行う場合:
補講料は3,000円(税込・1時間あたり)です。②次回講座で欠席した対面授業を受講する場合:
複数科目の補講でも、補講料は1,500円(税抜)です。
講義の内容について
履修科目一覧
- 講義は、自宅学習(eラーニング)と対面授業(スクーリング)で構成されています。
保有資格により履修科目が異なりますので下表よりご確認ください。(○が履修科目) - 喀痰吸引等研修(1号・2号)修了者や看護師・准看護師免許保有者の方は、医療的ケア(演習含む)が免除されます。
自宅学習(eラーニング)について
- スマホやタブレット、パソコンの端末で専用ページにログインし学習を行います。
受講日開始日まで端末をご用意いただけなければ、受講できませんのでご注意ください。 - 介護福祉士国会試験と同じ様式で問題が構成されおり、試験対策としても有用です。
時間制限や解答回数に制限がないので、テキストを読進めながら何回でもチャレンジできます。
対面授業(スクーリング)について
介護過程Ⅲ
6日間通学する対面授業です。利用者さんが介護に至るまでのプロセスを具体的な事例で使い、ロールプレイングを重視した授業です。より実践的な技術と利用者さんの気持ちに沿った支援の仕方を習得することができます。
医療的ケア(演習)
3~4日間通学する対面授業です。喀痰吸引・経管栄養について学びます。これまでは医療行為として、医師・看護師以外が実施することは認められていませんでしたが、一定の研修を受けた介護職員も実施が可能になりました。(介護現場で実施するには、別途「喀痰吸引の実地研修」の受講が必要です。)
申込み・学習の流れ
- お問合わせ・仮申込み
電話・FAX・問い合わせフォームにてお問い合わせ下さい。
申込みは面談で行っています。資料送付をご希望の方は氏名・住所をお申し付けください。 - 面談説明・申込み
本講座の面談説明後、申込み用紙にご記入していただきます。
後日、受講料の入金が確認でき次第お申込み完了となります。
原則として、返金はできませんので予めご了承ください。 - 自宅学習(eラーニング)
パソコンやスマートフォン・タブレットで専用ページにログインし、いつでも学習をすることができます。
テキストを読み進めながら取り組むことができ、合格するまで何回でもチャレンジすることができます。 - 面接授業(介護過程Ⅲ・医療的ケア)
専門講師による授業を計8日間(無資格者の場合)行います。
全ての授業を受けて頂く必要があります。
お休みされた場合は、個別対応補講が必要になりますので、詳しくは「学則」をご覧ください。 - 修了証授与
全ての自宅学習と面接授業を修了された方に「実務者研修修了証明書」をお渡しします。 - 国家試験対策
自宅学習専用ページは継続してログインが可能です(本年度中3月31日まで)。
介護福祉士試験の過去問(筆記)が掲載されていますので、試験に備えましょう。
お問合わせはこちらから
美杉会研修センター
〒573-1124 枚方市養父東町65-1 Tel:072-864-1811 FAX:072-868-3844 Mail:yousei@misugikai.jp 担当 法人事務局 経営企画部 |
WEBでのお問合わせの場合
スマホ・パソコン等でお問合わせ・面談をお申込み頂けます。
初任者研修修了や訪問介護員2級課程修了等の資格をお持ちの方は、保有資格の該当項目にチェックしてください。