作業療法士 常勤

新卒 作業療法士 常勤職員 募集

2025年3月もしくは2026年3月卒業見込者(または資格取得見込者)
  • 週休2日
  • 賞与有
  • 年間休日約110日

美杉会グループでは、2025年3月もしくは2026年3月卒業見込み(または資格取得見込み)の作業療法士(OP)を募集しています。

美杉会グループ リハビリテーション部って

急性期医療から在宅での生活期まで、患者さん利用者さんが住み慣れた地域で安心した生活が送れるよう、心に寄り添ったリハビリテーションを提供しており、医療&介護&地域で活躍できるセラピスト育成を大切にしています。

美杉会グループリハビリテーション部の先輩インタビュー

作業療法士 A.K 2017年4月

男山病院・リハビリテーション部
[資格]
作業療法士国家資格
[出身校]
大阪リハビリテーション専門学校

主な仕事内容

①入院患者のリハビリテーション
②外来患者のリハビリテーション

リハビリや医療・福祉関係の仕事をしようと思ったきっかけやエピソードを教えてください

もともと、心理学を学ぶために短期大学に通っていました。
卒業する年、心理学の知識を活かし、カウンセリングよりもっと身近でもっと深く対象者のことを知って社会復帰や自宅復帰を支援したいと思うようになり、色んな仕事を調べて作業療法士を知りました。

社会医療法人美杉会を志望した理由を教えてください

子育てをしながらの仕事になるので、自宅から近かったことが第一です。また今までの経験を活かせられればと、総合病院が法人内にあることも魅力でした。

現在の仕事の内容は?

主に外科病棟でのリハビリを担当しています。褥瘡対策委員会に所属し、他部署と協力して活動しています。

仕事の魅力、やりがいを教えてください

病気や怪我を患った方の気持ちを前向きにし、復帰に向けて一緒に頑張ることができるのがやりがいです。
色んな方の生活を見ることで、自分を見つめ直すこともできます。急性期から生活期までの経過をみることができることもこの職場のいいところと思います。

職場の雰囲気はどうですか?

年齢層は幅広いですが、和気あいあいとしています。仕事に真面目に向き合っている職員が多い印象です。突然の休みにもいやな顔を一つせずカバーをしてくれること、その時のチームワークはありがたいです。

将来の目標を教えてください

休日は主に子どもの習い事に付き添ったり、習い事のない時には子供のやりたいことに全力で付き合います。1日中忙しく過ごすことで充実感たっぷりです。このまま長く働ける(働きたくなる)職場を、仲間と作っていきたいです。

現在就職活動中の方へメッセージ

レクリエーション活動などもあり、楽しい職場です。たくさんの患者様を一緒に笑顔にし、楽しく働きましょう。

1日の流れ

  • 5:50 起床

    朝食・昼食の準備、夕食の下ごしらえをします。朝食を食べてから出勤準備をします。

  • 7:25 家事

    子どもたちを送り出してから掃除をします。

  • 7:50 自宅出発

    自転車で通勤します。

  • 8:20 出勤

    担当する患者様のカルテ確認、他セラピストと時間の調整をします。

  • 8:50 診療開始

    午前中のスケジュールに沿って約7件のリハビリにまわります。

  • 12:00 休憩

    カルテ記入後、昼食をとります。

  • 13:00 診療開始

    午後のスケジュールに沿って、約7件のリハビリにまわります。
    カンファレンスや委員会活動があれば、参加します。

  • 16:40 診療終了

    カルテ記入をし、書類業務を行います。

  • 17:15 勤務終了

  • 18:10 帰宅

    子どものお迎えに行き帰宅します。

  • 18:30 夕食

    子どもの習い事の都合に合わせて食事をとります。
    習い事送迎や付きそい、練習に付き合います。
    合間の時間で治療で必要な知識の補充。
    学校関連の役の仕事をします。

  • 22:00 就寝

1日の流れ

募集要項

雇用形態 常勤職員
勤務施設 佐藤病院、男山病院、他 グループ内各施設
勤務地 大阪府枚方市養父東町65番1号 佐藤病院、他 グループ内各施設
必須・優遇資格 作業療法士(もしくは資格所得見込者)
勤務時間 8:30~17:15 他
給与 【専門学校卒】220,500円~
【四大卒】229,450円~
昇給・賞与 昇給年1回2.5%(2024年度実績)
賞与年2回 合計4.5カ月(2023年度実績)
その他手当 特技手当、残業手当、休日手当、扶養手当、住宅手当(世帯主のみ)、その他
休日・休暇 週休2日制(年間休日約110日)
年末年始休暇、特別休暇、有給休暇
福利厚生 遠方からの引越代補助(新卒対象・上限50,000円)
健康保険、労働保険(雇用・労災)、厚生年金保険
病院企業年金基金【全額法人負担】、選択制企業型確定拠出年金(DC)加入
交通費:額支給、車通勤可(申請制)
食事提供:員食堂有り(1食 350円)
制服:一式貸与(クリーニング病院負担)※一部職種除く
医療費補助:当法人施設受診について補助有り
会員制福利厚生サービス リロクラブ加入
託児所有り(利用条件有り)
年齢 ~30歳

エントリーフォーム

募集職種名
氏名
フリガナ
性別
年齢
メールアドレス
連絡先番号 - -
ご質問・ご要望
072-864-1811 募職種一覧