中途 言語聴覚士 常勤職員 募集
言語聴覚士 有資格者- 週休2日
- 賞与有
- 年間休日約110日
美杉会グループでは、50歳までの言語聴覚士の有資格者を募集しています。
美杉会グループでは、50歳までの言語聴覚士の有資格者を募集しています。
急性期医療から在宅での生活期まで、患者さん利用者さんが住み慣れた地域で安心した生活が送れるよう、心に寄り添ったリハビリテーションを提供しており、医療&介護&地域で活躍できるセラピスト育成を大切にしています。
言語聴覚士 M.F 2024年4月
①失語症/高次脳機能の評価・訓練
②嚥下機能の評価・訓練
③患者様の情報収集
④カルテ記載
⑤教材準備
身だしなみを整えてから、朝食を食べます。出発時間まで動画を見ます。
電車・バスで通勤します。
担当患者様や代診でいく患者様のカルテの確認、物品の準備をします。
スケジュールに沿ってリハビリを実施します。
失語症訓練、高次脳機能訓練。
食事評価、嚥下訓練。
自宅から持ってきたお弁当をST室で食べます。
午前の患者様のカルテ入力。
午後のリハビリを実施します。
失語症訓練、高次脳機能訓練。
スーパーで夕食の食材を買って帰ります。
疾患の下調べ YouTube視聴やネットサーフィン。
雇用形態 | 常勤職員 |
---|---|
勤務施設 | 佐藤病院、男山病院、他 グループ内各施設 |
勤務地 | 大阪府枚方市養父東町65番1号 佐藤病院、他 グループ内各施設 |
必須・優遇資格 | 言語聴覚士_有資格者 |
勤務時間 | 8:30~17:15 他 |
給与 | 【専門学校卒】214,200円~ 【四大卒】223,150円~ |
昇給・賞与 | 昇給年1回2.5%(2024年度実績) 賞与年2回 合計4.5カ月(2023年度実績) |
その他手当 | 特技手当、残業手当、休日手当、扶養手当、住宅手当(世帯主のみ)、その他 |
休日・休暇 | 週休2日制(年間休日約110日) 年末年始休暇、特別休暇、有給休暇 |
福利厚生 | 遠方からの引越代補助(新卒対象・上限50,000円) 健康保険、労働保険(雇用・労災)、厚生年金保険 病院企業年金基金【全額法人負担】、選択制企業型確定拠出年金(DC)加入 交通費:額支給、車通勤可(申請制) 食事提供:員食堂有り(1食 350円) 制服:一式貸与(クリーニング病院負担)※一部職種除く 医療費補助:当法人施設受診について補助有り 会員制福利厚生サービス リロクラブ加入 託児所有り(利用条件有り) |
年齢 | ~50歳 |