病棟での看護業務をしています。
病棟での看護業務をしています。また、認知症認定看護師の資格を有していますので、認知症委員会、認知症ラダーコースの開催、相談・指導を行っています。
法人事務局 072-864-1811
平日(祝日除く)9:00~17:00
1 美杉会グループは様々な施設があるので、ステップアップの道がたくさんあると思います。
病棟での看護業務をしています。
病棟での看護業務をしています。また、認知症認定看護師の資格を有していますので、認知症委員会、認知症ラダーコースの開催、相談・指導を行っています。
子どもを育てるために手に職をつけたくて、看護師になりました。
私は、社会人を経験後、子どもを育てるために手に職をつけたくて、看護師になりました。皆さんのように夢で看護師になったというよりは、安定した生活を求めて看護師になったといえます。
美杉会はなら次のステージへ行きやすいと思ったからです。
看護師という仕事を続けていく中で、働くスタイルを支えたくなった時に、美杉会グループは様々な施設を有しているため、次のステージへ行きやすいと思ったからです。
無事に退院される患者さんに声をかける瞬間です。
無事に退院される患者さんに、「元気で」「お大事に」と手を振り、声をかける瞬間が、何よりもこの仕事をしていて良かったと思える時です。
思いっきり休暇をいただいて、リフレッシュさせていただきました。
福利厚生でしょうか・・・。本当に忙しい職場なのですが、その分思いっきり休暇をいただいて、リフレッシュさせていただきました。また、認定看護師取得時もバックアップして頂きました。
現場で起きている事に対しダイレクトに実践・指導・相談ができるよう経験を積みたいです。
特定看護師での活動と認知症認定看護師での活動がもっと具体化し、行動にうつせるようになりたいです。現場で起きている事に対しダイレクトに実践・指導・相談ができるよう経験を積み、患者さんへの看護へつなげたいです。
この病院に来て、再び看護の楽しさを知りました!!
私は入職時、本当は看護師という仕事に対し、無関心でした。毎日、定時に帰ることを目標として、17時前には時計とにらめっこしていたほどです。しかし、この病院に来て、再び看護の楽しさを知りました。そして、たくさんの患者さんとの思い出ができました。たくさんの患者さんと泣いて、たくさん笑っています。もし良ければ一緒に看護をしませんか?
飼っている猫にあいさつ。朝ごはんの準備。
車通勤なのもこの病院を選んだきっかけです。仕事までの嫌な気分をドライブで上げてくれます!
急いで制服へ着替え、タイムカードを押す!情報収集
スタッフ間で情報共有、患者カンファレンス。
リーダー業務が多いので、把握すべき事柄が多く、この時間が一番大変です。
スタッフのタイムスケジュール把握
患者さんの部屋まわりスタート
点滴施行、保清、Drからの指示うけ、家族さんとのやりとりなど大忙しです。
患者さんへの昼食配膳
この時間になるとある程度落ち着き、患者さんと楽しく会話できる。
食事介助・下膳
時間をみつけて病室に訪問します。
1時間。今は黙食なので、食べている時は静かですが、食べ終わってマスクをつけて、スタッフとおしゃべりし、リラックスしています。
月1回 認知症ラダーコース講師
月1回 認知症委員会へ参加
勤務時間内にラダーと委員会を開催しているので、その間はスタッフに協力してもらって出席しています。
患者さんの部屋まわり
採血・点滴施行・保清・フリー業務など
入院患者の受け入れもこの時間が多く、まだまだ忙しいです。
スタッフ間で情報共有
業務に終わりが見えてきます。
定時で帰れるよう、スタッフで協力して仕事を終えるようにしています。よほどの手がない限り、18時には自宅のテレビ前に座っています・・・。
入職当時 | 希望の外科病棟へ配属されました。一時、外科から離れていたため不安でしたが、先輩スタッフが親切に教えてくれたので、楽しかったという記憶しかないです。 |
---|---|
3年目 | 入職時は全くやる気がなくて、与えられた仕事をこなして定時で帰ることをモットーとしていたのですが、3年目くらいから看護という仕事が楽しくなっていたと思います。 当時の師長さんを中心に、一人の患者さんに対して私たちは何ができるのかを、ドクターやスタッフとカンファレンスを行い実践しました。きっと、この経験が”看護って楽しいな”と私に思わせてくれたのだと思います。無理だと思われる事を看護の力で実現することはできると何度も経験させてもらいました。 |
4年目 | 入院患者さんの中で認知症を有する患者さんが、非常に多い現場を実践したのがこの頃です。丁度、後輩指導やチームリーダーをしていました。認知症を有する患者さんに対して、後輩が困っている姿を見て、私自身、後輩に適切な指導をしてあげられず、認知症に対して勉強をしようとしたきっかけが入職4年目です。認定看護師の学校受験前に病気になってしまい、心身共に弱ってしまったのですが、その時にサポートしてくれたのが当時の上司でした。感謝しています。 |
5年目 | 認知症認定看護師学校入学のため、福井大学医学部付属病院看護キャリアアップセンターへ半年通学しました。半年後、病院へ帰ってきて、自病院で特定看護師実習を行いました。指導医の先生方には本当にお世話になりました。現在でも、ご指導をいただいています。 |
6年目 | 認知症のある患者さんの事例検討会や訪問活動を行っています。 また、スタッフに認知症看護に対する知識・技術の向上を目指すことを目的にラダーを開催しています。 |