|
スタッフ紹介
療養部(介護・看護)2階3階4階
|
|
 |
私たちスタッフは利用者様お1人おひとりにあったケアが提供できるよう、多職種が連携し日々援助しております。体調管理や状態観察を行い健やかに過ごせるよう努めております。また、毎月のレクリエーションやイベントなどの充実も図っており利用者様・職員ともに笑顔で過ごせるような、家庭的な雰囲気を大切にすることを目指しております。 |
通所(介護・看護)デイケア
|
 |
私たちデイケアスタッフは在宅生活をされる利用者様やそのご家族様のサポートが出来るよう、リハビリだけではなく物理療法・認知症予防ケアに力を入れ、日常生活動作の維持ができるよう努めております。また、デイケアへ通われることで他者との交流機会をもち、社会性の継続ができます。私たちは日々の余暇を大切に過ごせるようケアの充実を日々図っています。 |
 |
 |
 |
リハビリテーション部(入所・通所)
|
 |
リハビリテーション部は理学療法士・作業療法士・言語聴覚士が力を合わせ、在宅生活を目指す課題や在宅生活を続けるための課題を分析し、お1人おひとりにあったリハビリ計画をたて、必要な能力の維持・獲得に努めております。多職種が評価し、より目指している生活に近づけるよう日々力を入れております。 |
 |
 |
 |
栄養部
|
 |
栄養管理室では食べることを楽しみにしていただけるよう、四季を感じる料理やお正月・七夕等の行事食を提供しています。3時のおやつではパンケーキやたこ焼き、アイスクリーム等様々なおやつレクレーションを実施し好評をいただいています。
また管理栄養士が利用者さんのもとへ伺い、栄養状態や健康状態を把握し栄養ケアに努めています。 |
 |
 |
 |
美樟苑ケアプランセンター(ケアマネジャー)
|
 |
私たちケアマネジャーは、利用される方々のニーズにそったサービスの調整を行い、居宅サービス計画の作成を行います。介護保険にかかわる相談なども承っております。 |
 |
 |
 |
事務室(支援相談員・事務員)
|
 |
事務室では施設の窓口として皆様のお役に立てるようお手伝いしています。来苑者への「笑顔の挨拶」を心がけながら、接遇と受付業務、スム-ズな利用調整に努めています。
支援相談員とは、介護サービスのご利用導入時や施設中の生活全般をコーディネイトしてご本人様、ご家族様の相談業務等を受け賜っております。在宅生活や地域の方でお困り事等ございましたら、お気軽に美樟苑事務室へお声がけください。 |
 |
 |
 |
|