|
ご利用案内
施設見学・概要説明
|
- 施設見学、施設の概要、利用料等について、ご説明させていただきます
|
 |
 |
利用(入所)申し込み
面 談
|
- 申込者のお体のご状態やお世話する上で、参考になる事柄をお聞かせいただきます
- 心身のご状態によっては、受入が難しい場合もあります
|
 |
 |
【特養のみ】入所内定
|
- お部屋が空いた場合、優先順位に基づき、ご入所の内定をさせていただきます
- 優先順位は要介護度等から当施設「入所選考委員会」で慎重に判断させていただきます
|
 |
 |
利用(入所)契約
|
- ご利用に際しての重要事項を説明し、契約を締結させていただきます
|
 |
 |
ケアプランの作成
|
- ケアマネジャーと調整し、ケアプランに基づいたサービスを提供いたします
|
 |
 |
利用(入居)開始
- 施設のご見学・ご相談は、随時受付しております
- 当施設の生活相談員までご連絡ください
- ※デイサービスは、「お試し」利用も可能です ぜひご利用ください
2.ご利用料金【2023年2月1日現在】
1.【特養入所サービス料金】
本館(月額、介護3~5、1割負担の場合)
負担段階 |
ご利用料金(目安) |
第4段階 |
第1段階~第3段階に該当しない方 |
149,266 ~ 159,045円 |
第3段階② |
非課税世帯であり所得額(年金含)の
合計が120万超の方 |
106,966 ~ 116,745円 |
第3段階① |
非課税世帯であり所得額(年金含)の
合計が80万~120万の方 |
85,666 ~ 95,445円 |
第2段階 |
非課税世帯であり所得額(年金含)の
合計が80万以下の方 |
63,166 ~ 72,945円 |
新館(月額、介護3~5、1割負担の場合)
負担段階 |
ご利用料金(目安) |
第4段階 |
第1段階~第3段階に該当しない方 |
171,466 ~ 181,245円 |
第3段階② |
非課税世帯であり所得額(年金含)の
合計が120万超の方 |
106,966 ~ 116,745円 |
第3段階① |
非課税世帯であり所得額(年金含)の
合計が80万~120万の方 |
85,666 ~ 95,445円 |
第2段階 |
非課税世帯であり所得額(年金含)の
合計が80万以下の方 |
63,166 ~ 72,945円 |
2.【短期入所生活介護(ショートステイ)料金】
(日額、介護1~5、1割負担の場合)
負担段階 |
ご利用料金(目安) |
第4段階 |
第1段階~第3段階に該当しない方 |
4,983 ~ 5,316円 |
第3段階② |
非課税世帯であり所得額(年金含)の
合計が120万超の方 |
3,513 ~ 3,846円 |
第3段階① |
非課税世帯であり所得額(年金含)の
合計が80万~120万の方 |
3,213 ~ 3,546円 |
第2段階 |
非課税世帯であり所得額(年金含)の
合計が80万以下の方 |
2,323 ~ 2,656円 |
3.【介護予防短期入所生活介護(ショートステイ)料金】
(日額、要支援1~2、1割負担の場合)
負担段階 |
ご利用料金(目安) |
第4段階 |
第1段階~第3段階に該当しない方 |
4,742 ~ 4,892円 |
第3段階② |
非課税世帯であり所得額(年金含)の
合計が120万超の方 |
3,262 ~ 3,410円 |
第3段階① |
非課税世帯であり所得額(年金含)の
合計が80万~120万の方 |
2,962 ~ 3,110円 |
第2段階 |
非課税世帯であり所得額(年金含)の
合計が80万以下の方 |
2,072 ~ 2,220円 |
●各サービスの基本料金以外に加算がついた場合は上記金額が変更します。
●利用者負担が2・3割の方や介護保険からの給付額に変更があった場合は
変更された額に合わせてご契約者の負担額を変更します。
○美容室を利用された場合は別途料金がかかります。
デイサービス
1.【通所介護(デイサービス)料金】
6時間以上7時間未満 (日額、1割負担の場合)
|
介護保険
1割負担 |
食費 |
日用品費 |
教養娯楽費 |
合計 |
要介護度1 |
742円 |
760円
|
100円
|
100円
|
1,702円 |
要介護度2 |
931円 |
1,891円 |
要介護度3 |
1,051円 |
2,011円 |
要介護度4 |
1,169円 |
2,129円 |
要介護度5 |
1,290円 |
2,250円 |
4時間以上5時間未満 (日額、1割負担の場合)
|
介護保険
1割負担 |
食費 |
日用品費 |
教養娯楽費 |
合計 |
要介護度1 |
592円 |
660円
|
100円
|
100円
|
1,452円 |
要介護度2 |
655円 |
1,515円 |
要介護度3 |
721円 |
1,581円 |
要介護度4 |
785円 |
1,645円 |
要介護度5 |
849円 |
1,709円 |
2.【介護予防通所介護(デイサービス)料金】(日額、1割負担の場合)
|
(月額)
|
介護保険
1割負担 |
要支援1
|
2,036円 |
要支援2 |
4,121円 |
|
+ |
(日額)
利用日数分必要になります |
食費 |
日用品費 |
教養娯楽費 |
760円 |
100円 |
100円 |
短時間利用食事代は660円 |
●各サービスの基本料金以外に加算がついた場合は上記金額が変更します。
●利用者負担が2・3割の方や介護保険からの給付額に変更があった場合は
変更された額に合わせてご契約者の負担額を変更します。
○オムツ、美容室を利用された場合は別途料金がかかります。
その他のサービス
【オムツ】(デイ共通)
・当事業所の紙おむつを使用された場合、下記費用をご負担いただきます
・テープ止め[通気性](M) 80円 (L) 93円
・尿取パッド 16円
・超うすリハパン (M) 89円 (L)100円
【理美容サービス】(毎週火曜日・金曜日)
・当施設委託契約の訪問理美容業者により、下記サービスをご利用いただけます
項目 |
カット |
カットシャンプー |
顔剃り・
髭剃り |
シャンプーブロー |
毛染め・
マニキュア |
パーマ・
カット有 |
料金 |
2,150円 |
2,860円 |
720円 |
2,150円 |
5,720円 |
7,870円 |

|