| 
        
      
       | 
        
			
			
				
			
			
				
					ショートステイ(短期入所生活介護)
        
        
        ショートステイ(短期入所生活介護・介護予防短期入所生活介護)
        
          - 短期間ご入所いただき、食事・入浴・排泄などのお世話や機能訓練等を行います
 
          普段ご自宅で生活されている方のご家族が急な用事や介護休暇の際にご利用いただけます
  - 【対象】要支援1・2、要介護1~5
        
  
        
        
        事業所概要
        ■定員 10名
        
        ■居室等概要
        
          
            
              | 居室・設備の種類 | 
              室 数 | 
              室 数 | 
              備   考 | 
             
            
              | 居室 | 
              4人室 | 
               2 室 | 
              ベッド、クローゼット又は収納棚、洗面、テレビ用アンテナ付 | 
             
            
              | 個 室 | 
              11 室 | 
             
            
              | 静養室 | 
               1 室 | 
              ベッド(2床) | 
             
            
              | 浴 室 | 
               2 室 | 
              一般浴・特別浴室(車イス浴槽・寝台浴槽) | 
             
            
              | 食 堂 | 
              1か所 | 
              2階 | 
             
          
         
        
        ■施設・設備イメージ
    
        
        
        
        
    ご利用料金【2024年8月現在】
        1.短期入所生活介護(ショートステイ)多床室料金 (日額・介護1~5、1割負担)
          
                | 負担段階 | 
              ご利用料金(目安) 
              滞在費・食費含む | 
             
                | 第4段階 | 
               第1段階~第3段階に該当しない方 | 
              3,123円 ~ 3,461円  | 
             
            
                | 第3段階② | 
               年金収入等120万円超で 
               預貯金額が単身500万円、夫婦1,500万円以下  | 
              2,553円 ~ 2,891円  | 
             
            
              | 第3段階① | 
               年金収入等80万円超120万円以下で 
               預貯金額が単身550万円、夫婦1,550万円以下  | 
              1,843円 ~ 2,181円  | 
             
            
                | 第2段階 | 
               年金収入等80万円以下で 
               預貯金額が単身650万円、夫婦1,650万円以下 | 
              1,583円 ~ 1,921円  | 
             
            
              | 第1段階 | 
                生活保護世帯等 | 
              1,063円 ~ 1,401円  | 
             
           
         
        2.短期入所生活介護(ショートステイ)従来型個室料金 
         (日額・介護1~5、1割負担)
          
                | 負担段階 | 
              ご利用料金(目安) 
              滞在費・食費含む | 
             
                | 第4段階 | 
               第1段階~第3段階に該当しない方 | 
              3,439円 ~ 3,777円  | 
             
            
                | 第3段階② | 
               年金収入等120万円超で 
               預貯金額が単身500万円、夫婦1,500万円以下  | 
              3,003円 ~ 3,341円  | 
             
            
              | 第3段階① | 
               年金収入等80万円超120万円以下で 
               預貯金額が単身550万円、夫婦1,550万円以下  | 
              2,293円 ~ 2,631円  | 
             
            
                | 第2段階 | 
               年金収入等80万円以下で 
               預貯金額が単身650万円、夫婦1,650万円以下 | 
              1,633円 ~ 1,971円  | 
             
            
              | 第1段階 | 
                生活保護世帯等 | 
              1,443円 ~ 1,728円  | 
             
           
        ●介護保険1割負担には、下記加算が含まれています。 
        
	- 機能訓練体制加算、夜勤職員配置加算Ⅰ、サービス提供体制強化加算Ⅲ、介護職員処遇改善加算Ⅰ
	
  
        ●送迎をご利用される場合、片道につき195円が加算されます。 
        ●その他として、以下の加算をご負担いただく場合があります。 
        
          - 看護体制加算(Ⅰ・Ⅱ)、 認知症行動・心理症状緊急対応加算、若年性認知症利用者受入加算、緊急短期入所受入加算、長期利用者提供減算、療養食加算、在宅中重度者受入加算4
        
  
        ●利用者負担が2・3割の方や介護保険からの給付額に変更があった場合は 
          変更された額に合わせてご契約者の負担額を変更します。 
        ○美容室を利用された場合は別途料金がかかります。  
         
        3.介護予防短期入所生活介護(ショートステイ)多床室料金 
        (日額・要支援1~2、1割負担)
          
                | 負担段階 | 
              ご利用料金(目安) 
              滞在費・食費含む | 
             
                | 第4段階 | 
               第1段階~第3段階に該当しない方 | 
              2,940円 ~ 3,073円  | 
             
            
                | 第3段階② | 
               年金収入等120万円超で 
               預貯金額が単身500万円、夫婦1,500万円以下 | 
              2,370円 ~ 2,503円  | 
             
            
              | 第3段階① | 
               年金収入等80万円超120万円以下で 
               預貯金額が単身550万円、夫婦1,550万円以下 | 
              1,660円 ~ 1,793円  | 
             
            
                | 第2段階 | 
               年金収入等80万円以下で 
               預貯金額が単身650万円、夫婦1,650万円以下 | 
              1,400円 ~ 1,533円  | 
             
            
              | 第1段階 | 
               生活保護世帯等 | 
              871円 ~ 1,013円  | 
             
           
        
        4.介護予防短期入所生活介護(ショートステイ)従来型個室料金 
	(日額・要支援1~2、1割負担)
          
          
            
                | 負担段階 | 
              ご利用料金(目安) 滞在費・食費含む | 
             
            
                | 第4段階 | 
               第1段階~第3段階に該当しない方 | 
              3,256円 ~ 3,389円  | 
             
            
                | 第3段階② | 
               年金収入等120万円超で 
               預貯金額が単身500万円、夫婦1,500万円以下 | 
              2,820円 ~ 2,953円  | 
             
            
              | 第3段階① | 
               年金収入等80万円超120万円以下で 
               預貯金額が単身550万円、夫婦1,550万円以下 | 
              2,110円 ~ 2,243円  | 
             
            
                | 第2段階 | 
               年金収入等80万円以下で 
               預貯金額が単身650万円、夫婦1,650万円以下 | 
              1,450円 ~ 1,583円  | 
             
            
              | 第1段階 | 
               生活保護世帯等 | 
              1,260円 ~ 1,393円  | 
             
          
         
        ●介護保険1割負担には、下記加算が含まれています。  
        
          - 機能訓練体制加算、サービス提供体制強化加算Ⅲ、介護職員処遇改善加算Ⅰ 
        
  
        ●送迎をご利用される場合、片道につき195円が加算されます。 
        ●その他として、以下の費用をご負担いただく場合があります。 
        
          - 認知症行動・心理症状緊急対応加算、若年性認知症利用者受入加算、療養食加算
        
  
        ●利用者負担が2・3割の方や介護保険からの給付額に変更があった場合は 
          変更された額に合わせてご契約者の負担額を変更します。 
        ○美容室を利用された場合は別途料金がかかります。  
        
        5.高額介護サービス費について 
        1ヶ月に支払った利用者負担の合計が負担限度額を超えた時は、 
        越えた分が払い戻される制度です。
          
                | 所得区分 | 
              世帯の上限額 | 
             
                | (1) | 
               課税所得690万円(年収約1,160万円)以上 | 
              世帯140,100円 | 
             
            
                | (2) | 
               課税所得380万円(年収約770万円)~ 
                課税所得690万円(年収約1,160万円)未満 | 
              世帯93,000円 | 
             
            
              | (3) | 
               市町村民税課税~ 
                課税所得380万円(年収約770万円)未満 | 
              世帯44,400円 | 
             
            
              | (4) | 
               世帯の全員が市町村民税非課税 | 
              世帯24,600円 | 
             
            
               前年の公的年金等収入金額+ 
                その他の合計所得金額の合計が 80万円以下の方等 | 
              世帯24,600円 
              個人15,000円 | 
             
            
              | (5) | 
               生活保護を需給している方等 | 
              世帯15,000円 | 
             
           
        
        
        6.理美容料金(※毎週木曜日)
        
        
	
						
              | 項目 | 
              カット | 
              顔そり | 
              パーマ 
            (カット付) | 
              毛染め/マニキュア | 
              カットシャンプー | 
             
						
              | 料金 | 
              2,150円 | 
              720円 | 
              7,870円 | 
              5,720円 | 
              2,860円 | 
             
	
	 
        
        
        7.特別なレクリエーション等(実費負担)
        
          
            
              | 項目 | 
              茶道教室 | 
              華道教室 | 
             
            
              | 料金 | 
              200円 | 
              500円 | 
             
          
         
        
        
        
       
			
			
			
				  
			
			 |