|
デイサービス(通所介護)
デイサービス(通所介護)とは
ご自宅から日帰りでご来所いただき、日常生活上のお世話(食事・入浴・排泄など)や趣味活動・機能訓練等を行います また、ご自宅と当事業所間の送迎もさせていただきます
ご自分の時間を持ちたい、他の方と交流したい、また外出機会が欲しいなど、ご利用者一人ひとりに合ったサービスの提供を行っています
【利用対象者】要支援1・2、要介護1~5 かつ 交野市民
■定員・営業時間
- 定 員 :18人
- 営業時間:月曜から土曜日 9時~17時
■施設・設備イメージ
|
 |
|
 |
|
 |
|
デイフロア |
|
大浴場 |
|
機械浴室 |
|
|
|
|
|
 |
|
静養室 |
|
ウォーターベッド |
|
マッサージ器 |
■ご利用中のサービス全般について
- 送 迎 :送迎車でご自宅までお伺いします
- 健康チェック:看護師が血圧・体温等を測定します
- 体 操 :身体機能の維持・向上を目的に、楽しみながら身体を動かして頂きます
- 入 浴 :浴室または機械浴に介護員が付添い、安全にご入浴頂きます
- 作業活動:ご利用者さんの嗜好に合わせ、様々なことに挑戦して頂きます
- 昼 食 :管理栄養士がご利用者さんの健康を考えた食事をご用意いたします
- レクリエーション:身体を使った多種・多様なゲームをご用意しています
|
 |
|
 |
|
 |
|
かご作り |
|
カラオケ |
|
おやつ作り |
|
 |
|
 |
|
 |
|
滑車運動 |
|
ニューステップ |
|
スタッフ |
|
|
|
|
|
|
■「お試しデイサービス」について
- ご利用をお考えの皆さんに、デイサービスを体験していただけるよう「お試しデイサービス」をご用意しております。お気軽にお申出ください
(昼食付・無料体験実施中)
■ご利用方法について
- 当施設の概要・サービスについて、担当者よりご案内させていただきます。
- サービスの利用については、担当ケアマネジャー様へご相談ください。
連絡先:072-891-0061(生活相談員)
1.【地域密着型通所介護(デイサービス)料金】
※6時間以上7時間未満(日額、1~3割)
|
介護保険負担 |
食費 |
日用品費 |
教養娯楽費 |
合計 |
要介護度1 |
835~2,505円 |
700円
|
100円
|
100円
|
1,735~3,405円 |
要介護度2 |
972~2,916円 |
972~2,916円 |
要介護度3 |
1,113~3,339円 |
1,113~3,339円 |
要介護度4 |
1,251~3,753円 |
1,251~3,753円 |
要介護度5 |
1,392~4,176円 |
1,392~4,176円 |
- サービス提供体制強化加算Ⅰ、介護職員処遇改善加算Ⅰ、介護職員特定処遇改善加算Ⅰ、介護職員等ベースアップ等支援加算
2.【地域密着型通所介護(デイサービス)料金】
※4時間以上5時間未満(日額、1~3割)
|
介護保険負担 |
食費 |
日用品費 |
教養娯楽費 |
合計 |
要介護度1 |
562~1,684円 |
700円
|
100円
|
100円
|
1,462~2,584円 |
要介護度2 |
635~1,903円 |
635~1,903円 |
要介護度3 |
709~2,126円 |
709~2,126円 |
要介護度4 |
780~2,339円 |
780~2,339円 |
要介護度5 |
854~2,562円 |
854~2,562円 |
- サービス提供体制強化加算Ⅰ、介護職員処遇改善加算Ⅰ、介護職員特定処遇改善加算Ⅰ、介護職員等ベースアップ等支援加算
3.【介護予防通所介護(デイサービス)料金】(日額、1~3割)
|
(月額) |
基本サービス費 |
要支援1 |
4回まで |
534~1,602円/回 |
5回以上 |
1,990~5,969円/月 |
要支援2 |
8回まで |
646~1,938円/回 |
9回以上 |
4,076~12,227円/月 |
|
+ |
(日額)利用日数分必要になります |
食費 |
日用品費 |
教養
娯楽費 |
700円 |
100円 |
100円 |
|
- サービス提供体制強化加算Ⅰ、介護職員処遇改善加算Ⅰ、介護職員特定処遇改善加算Ⅰ、介護職員等ベースアップ等支援加算
●各サービスの基本料金以外に加算がついた場合は上記金額が変更します。
●利用者負担が2・3割の方や介護保険からの給付額に変更があった場合は
変更された額に合わせてご契約者の負担額を変更します。
○オムツ、美容室を利用された場合は別途料金がかかります。

|